オオサカジン

  | 関西

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年02月17日

鉄板焼きステーキなら老舗のステーキハウス四季本店

本土復帰の年、創業1972年の老舗です。目の前で焼いてくれるパフォーマンスも見ものの一つです。ランチもやっていますよ。スープやサラダなどが付いたステーキランチが1,050円~でオススメ。



■ステーキハウス四季 本店
住所 沖縄県沖縄市園田3-1-25
電話番号 098-933-5731
営業時間
平日11:00〜23:00(L.O.22:00) 
週末(金、土、日)11:00〜23:30(LO22:30)
駐車場 有
定休日 年中無休
  続きを読む


Posted by BMW at 23:21Comments(0)

2008年02月04日

カーニバルパークミハマ大観覧車SKYMAX60沖縄北谷の夜景

北谷アメリカンビレッジの夜景です。インディーズレーベルでWISE MUSICに所属するD-51が2004年7月7日にポニーキャニオンからメジャーデビューするということで2004年5月2日、“誕生の地”北谷町・カーニバルパーク美浜でライブを開催。ちょうど私も出くわしてデッキの上から見ていたのだがすごい人だった。600人ほど集まっていたらしい。「TOP OF THE SUMMER」を初めてみんなの前で歌いますと披露し、メジャーデビューを報告。この写真はその時撮った物で、ザ・ビーチタワー沖縄の協力でホテルの窓の明かりでくっきり51になっています。  続きを読む


Posted by BMW at 23:54Comments(0)

2008年02月03日

今年は「道」の光文字 沖縄県名護市 成人式の風物詩

東江中学校のOBたちが1996年からはじめた、毎年、成人になった記念とその意思表示に電球を並べて大きな光の文字を市街地を見下ろす銭ケ森の山の斜面に点灯する光文字。大文字焼きのように、名護の町の夜にくっきり浮かび上がり、今やこの時期の風物詩となっているらしい。今年は新たな道を自分たちで切り開くという思いを込めた道の光文字。思っていたより結構大きくてビックリでした。
  続きを読む


Posted by BMW at 22:46Comments(0)

2008年02月03日

CLUB FUJIYAMAは沖縄コザゲート通りのライブハウス

沖縄市のコザの夜は独特の雰囲気が昔から有ります。特にペイディ(基地の給料日のことを言うことが多い。月2回ある。)後の金曜日と土曜日の夜は平日の夜とは雰囲気が変わる。米軍基地から軍人さんなどが給料を懐に入れて繰り出してくるからだ。そのタイミングに合わせて是非コザの夜を楽しんでみてはいかがでしょうか。
写真はハードロックが聴けるFUJIYAMAの店内。  続きを読む


Posted by BMW at 16:41Comments(0)

2008年02月03日

冬の花火 ルネッサンスリゾートオキナワ 沖縄県恩納村

春季キャンプで中日ドラゴンズが宿泊している恩納村ルネッサンスリゾートオキナワで昨夜PM10時に突然花火が数分間上がりました。もしかしてドラゴンズの歓迎でしょうか。綺麗でしたよ。冬の花火。写真の左下の明かりはルネッサンスリゾートオキナワです。  続きを読む


Posted by BMW at 14:42Comments(0)